Stairs to the world

42歳のMiddle ageの女性の旅行記。日本に戻ってます。

ダニーデン4日目 セントポール教会とオタゴ博物館、ネットカフェ情報

http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://d.haten/

ダニーデンもとうとう4日目になりました。

ちなみに昆虫が嫌いな人は閲覧注意の写真があります。

今日も晴れで暑いぐらいです。南半球はやはり夏なのです。

スコットランド様式の代表的な建物である、セントポール教会に行ってきました。

毎日、パイプオルガンやコーラスがあるみたいですが、時間を外してしまいました。正面は見事なゴシック様式ですね。

   f:id:nekontan:20160321181428j:plain

もう!道路標識が景観を損ねていますね。どのアングルでも、こいつが入ってくるんです。。。

入り口を入ると、すぐにガイドさんが近づいてて教会の成り立ちについて説明をしてくれます。

   f:id:nekontan:20160321181613j:plain

この教会は、未だ完成していないそう。光が入るようにリノベーション中とのこと。

メインの十字架はアクリルでできている仮のもので、もっとちゃんとした祭壇にしたいそうです。

私的にはごてごてしてなくて、こちらの方がシンプルで好感がもてるんですけどね。モダンでおしゃれ。

   f:id:nekontan:20160321181957j:plain

正確な本数は忘れたけど、すごい数のパイプで作られたパイプオルガン。この音色聞いてみたいですね。

ファースト教会も親切なガイドさんに丁寧に説明をしていただきました。

 

時間もあるので、お次はオタゴ博物館に行ってきました。オタゴ大学のすぐそばなので、学生さんの姿も目立ちます。

博物館の入り口の写真は撮り忘れてしまいました。前庭には、かもめ?らしきものがしきりと縄張り争いして、けたたましく鳴いています。

   f:id:nekontan:20160321182504j:plain

以外と気性が荒いのね。。。

 

オタゴ博物館は入場料無料ですが、プラネタリウムなど追加料金が必要なエリアもあります。

入って早々、ヒラリー卿が使っていたピッケルが展示。

   f:id:nekontan:20160321182706j:plain

エベレストを初登頂した、ニュージーランドの有名人です。

博物館は広大で、いくつかのセクションに分かれています。

 

名付けていきもの館では、絶滅したモアの骨格標本が展示されていました。

モアも地域ごとに特色があるみたいです。絶滅してしまって、本当に残念です。羽が完全に無くなった鳥なので飛んで逃げることができずに絶滅してしまったようです。

   f:id:nekontan:20160321183151j:plain

これはエミューの羽で復元したモア。

   f:id:nekontan:20160321183228j:plain

なんか、のっそりした感じでかわいいですね。

   f:id:nekontan:20160321183334j:plain

ワニの剥製が置いてあったり。。。(本物だったら命が無いね。)

   f:id:nekontan:20160321183452j:plain

水辺に住むサンドフライの紹介コーナー。噛まれるととてもかゆいらしい。

歩き方にも気をつけるように書いてました。

   f:id:nekontan:20160321183612j:plain

サンドフライって実物見たけど、台所にわくコバエによく似てます。

人体標本とか人体模型大好きなんで、写真を撮らずにはいられない。

 

これはポリネシアの人たちの刺青の紹介です。島や地域毎に特徴ある、模様や柄があるみたいです。

   f:id:nekontan:20160321183858j:plain

 刺青っていうと。。な感じですが、タトゥーっていうとアートな響きがありません?

 

私的にツボなことに、ローマ文化とエジプト文化を紹介したコーナーがありました。何故オタゴ博物館にあるのか、不思議ですが。。。

   f:id:nekontan:20160321184135j:plain

ミイラです。残念ながらお顔はみられませんでした。何千年も前の人が目の前で寝てるって不思議な感覚です。

   f:id:nekontan:20160321184254j:plain

これはカノープスの壺で、取り出した臓器を入れいたものです。

   f:id:nekontan:20160321184350j:plain

埋葬人形のウシャブティです。人身御供よりこれでいいね。

 

    f:id:nekontan:20160321184451j:plain

これ牧神像ですが、オリジナルはナポリの博物館にあります。

もともとは、ポンペイの貴族の庭に置いてあったんですよね。

   f:id:nekontan:20160322051041j:plain

 ローマ風の壺がおいてあったり、

   f:id:nekontan:20160322051125j:plain

 ネフェルティティの像が置いてあったり、確かオリジナルはドイツにあるんでしたっけ。。。見たいものです。

 

そして、海洋部門に入ります。

   f:id:nekontan:20160322051305j:plain

ニュージーランドは周囲を海洋で囲まれた国のためか、海運業や造船業の発達も著しかったみたい。

豪華客船の模型が、いくつも並べられていました。

   f:id:nekontan:20160322051440j:plain

 船の種類や、浮力の保ち方、揺れに対する対策など細かく説明。。勉強になりますね。

これは、豪華客船のメニュー。当時の通貨で1.5ドルって、相当高価ですよね。多分。

   f:id:nekontan:20160322051817j:plain

船の食事って、高級ホテル並みですからね。

   f:id:nekontan:20160322051637j:plain

これはザトウクジラの完全骨格標本で、100年以上前からここにいるそうです。

最後は生命科学の分野です。

   f:id:nekontan:20160322052050j:plain

これタランチュラ。もっと黒くて大きいイメージがありましたが、若虫なのかな。(虫じゃないけど。。。)

ミュージーランドは自然が豊かで、生命に対する研究が熱心なのか、街をあるいていても、鳥の説明、木の説明、虫の説明など説明書きをよく見かけます。

   f:id:nekontan:20160322052626j:plain

 狩猟生活の紹介。人とと生物の関わりについて、私向きのマネキン展示が続きます。

大好き人体模型。

f:id:nekontan:20160322052748j:plain f:id:nekontan:20160322052848j:plain

↑前                ↑後。正解。

 

〜最後にネットカフェ情報〜

 最近はモバイル媒体でバウチャーOKなところが多いけど、紙媒体で無いとだめってところもまだありますね。

オクタゴンのPrinses StにA1 Internet Cafeってのがあります。プリントアウトも受け付けてくれます。

ネットカフェのパソコンにカード情報を入力したくないので、

自分のパソコンでチケットを購入→PDFをSDカードに入れる→ネットカフェのパソコンからプリントアウト

でGetしました。1枚20¢です。曜日にもよるけど平日なら夜9時ぐらいまで営業しています。アジア系のおっちゃんが丁寧に入力作業をしてくれました。

   

 

   f:id:nekontan:20160322053942j:plain

   f:id:nekontan:20160322054046j:plain

 

★今日のまとめ★

ダニーデンしないのスコットランド風建築のセントポール教会に行ってきました。

無料の、充実博物館のオタゴ博物館を見学。

最後にネットカフェでバウチャーのプリントアウトをトライしました。

 

今回も最後まで読んでくださりありがとうございます。

ただいまのBGM 朝で鳥のさえずり。